石川県産アンコウの刺身

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「アンコウ」です。
アンコウはアンコウ目アンコウ科アンコウ属の魚。

そう、あのアンコウです。
丸のアンコウが手に入ったので、いつものように生食チャレンジです。

石川県産です。
でかいものは10Kgを超えるらしいが、今回のものは見た目1~2Kg程度のもの。

アンコウの肉は水分が多く、その含有率は約85%です。
ちなみに、マダイ(天然)の場合、70%強です。

アンコウがいかに水分が多いかが良く分かりますね。
さあ、張り切って捌いていきましょう!

ぼくちゃん初めてアンコウさばきます。
ホレホレ・・これがアンコウの第一背鰭だよん。

体はノルノルしていて、ヌメリを取ることは断念!
アンコウは吊るし切りが有名ですが、都会では吊るす所なし。

まさか、風呂場に吊るすわけにも・・・・・
さて、まずは胸鰭を落とします。

そして、包丁でこそぐように皮をはがしていきます。
意外と素直に剥がれていきます。

適当に皮をはがしていきます。
おお・・・この姿は・・・・

まるで虚心兵ではないか・・・
風の谷のぉ♪ナウシカぁ~♪・・・・・

産まれて来るのが早すぎたんだぁ~
いったい何を喰っているんだぁ。

カタクチイワシ&小アジ。
鮮度バツグン。

ちゅうことは、本体の鮮度も良いって訳だね。

おりゃぁっ!
口を切り取ります。

すんゴイ歯だねぇ~。
痛いっちゅうの。

そして、頭を落とします。

あら、この顔つき・・・・これは・・・

・・・ウーパールーパー・・・

知ってる?
ウーパールーパー

アホロートルって言うんだけどこのアルビノ個体がウーパールーパーと称して流行ったんです。
おっと、本題に戻ろう。

さて、ここまでくれば後は普通のお魚さんのように3枚におろしてサクにして、切るのみ。
適当に切って、皿に盛ります。

そ、それでは早速・・・・
今回は、ボイルした肝を醤油に溶いてそれにつけて頂きます。

いっただっきもぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・

うんむ、鮮度が良いせいか?
柔らかい身の中にも魚肉の繊維が感じられ、決してヘニョヘニョではありません。

意外とんまいではないか?
でも、やっぱり肝のコクがおいしく食べるコツだね。

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です