2024年8月

4月中旬の高知県産ヒラメのお刺身他あれこれ喰い尽し

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「ヒラメ」です。 ヒラメはカレイ目ヒラメ科ヒラメ属の魚。 さて、ヒラメのお話だよ。 寒い時期にはヒラメを狙って出撃するんだが、今回のヒラメは4月中旬の獲物なのだ。 …

3月初旬の深場の大月町産カサゴのバター焼き

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「カサゴ」です。 カサゴはスズキ目メバル科カサゴ属の魚。 地域にもよりますが、カサゴは釣り人的には身近な魚なのではなかろうか? おいらは少年時代、下関に住んでいた。…

3月中旬の大月町産スナダコのバター炒め

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「スナダコ」です。 スナダコは頭足綱八腕目マダコ科マダコ属のタコ。 年末から春先にかけて、ここ大月町ではスナダコが良く釣れる。 タコはね、値…

1月後半の高知県産セミホウボウの刺身

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「セミホウボウ」です。 セミホウボウはスズキ目セミホウボウ科セミホウボウ属の魚。 皆さん、知っていますか? セミホウボウ。 おいらも図鑑では…

真冬の四万十川産 異物に犯されたスズキの寿司

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「スズキ」です。 スズキはスズキ目スズキ科スズキ属の魚。 はい、ここではよく登場するスズキでございます。 今回もさむぅ~い さむぅ~い 冬のお話ですよ。 ここ、高知…

1月中旬の大月町産カサゴの一夜干し

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「カサゴ」です。 カサゴはスズキ目メバル科カサゴ属の魚。 やあ、今日はカサゴのお話だよ。 関西ではガシラって呼ぶよね? ちなみに、九州ではアラカブって呼んでおります…

真冬の四万十川産ヒラメの刺身

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「ヒラメ」です。 ヒラメはカレイ目ヒラメ科ヒラメ属の魚。 寒いよぉ~、寒いよぉ~。 その時、おいらは四万十川の下流域に居た。 いかにも冬って感じでしょ? 無論、目的…

真冬の高知県産マルソウダのボイル

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「マルソウダ」です。 マルソウダはスズキ目サバ科ソウダガツオ属の魚。 さて、マルソウダのお話です。 ここ高知県西部では高価なお魚ではありません。 だからと言って、捨…