カゴカキダイのから揚げ

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「カゴカキダイ」です。
カゴカキダイはスズキ目カゴカキダイ科カゴカキダイ属の魚。

外洋に面した小磯などで見られる魚です。
この縞模様、タテ縞と思いますか、ヨコ縞と思いますか?

これは、タテ縞です。
魚の場合、頭を上にして考えるんですな。

だから何?
ふん!突っ込むなバカモノ。

このカゴカキダイ、通常店頭に並ぶことはまずないでしょう。
果たして喰えるのでしょうか?

まあ、喰えるのは知っていますが旨いのか?
喰ってみるだよ。

今回の獲物は高知県は室戸岬周辺の漁港で釣ったものです。
さあ、どうやって食べよう?

やっぱり、無難に唐揚かな。
と、いうことでまずはウロコを取り、頭を落として内臓を出します。

きれいに洗ったら、唐揚粉をつけて揚げるだけ。
やあ、簡単だし。

では、早速いっただっきもあぁ~すぅ。
もんぐもんぐ・・・ふっくらしています。

唐揚にしたせいかカゴカキダイの風味があまり感じられません。
逆に言うと、癖のない白身魚とも言えます。

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です