CATEGORY その他 加工品

粉からラーメン作ってみた

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「ラーメン用小麦」です。 小麦はイネ目イネ科コムギ属の穀物。 ええ、今回はお魚の話ではありませんよ。 何でも自分で作ってみたくなるのでございます。 でもね、金にモノ…

ホタルイカの沖漬仕立て

ホタルイカの沖漬仕立のラベル表示。商品名が記されています。

喰っちゃあいかんのか? へようこそ! 今日の食材は 「ホタルイカ」です。 ホタルイカはホタルイカモドキ科ホタルイカ属のイカ。 なんじゃ?ホタルイカモドキ科って? ホタルイカ科とかじゃあないんだなぁ。 不思議な分類だね。 …

粉から打ったザルうどん

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「うどん用小麦」です。 小麦はイネ目イネ科コムギ属の穀物。 そう、あの小麦粉です。 うどんを作るのです。 昔は、小売りで販売されている中力粉を使用していましたが、や…

塩うにのトースト

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「塩うに」です。 ま、言ってもアルコール添加の塩うにでござります。 食品スーパー見てると、同じように見える別物が存在します。 この塩うにっぽいやつ。 うにの含有率は…

サケトバチップ

喰っちゃあいかんのか? へようこそ! 今日の食材は「サケトバチップ」です。 ソフトタイブ、わさび味。 盛岡駅の地下にて購入。   480円・・・の100円引き。 380円なり。 この”わさび味”ってのが不人気な…

ぶりのすし(市販品)

喰っちゃあいかんのか? へようこそ! 今日の食材は「ぶりのすし」です。 秋田のデパ地下? を物色中に発見。 お値段750円。 高いな。 これでも割引だった。 製造者は富山県。 ブリの産地だね。 こういった食品の場合、食品…

アジとキスの乾物

喰っちゃあいかんのか? へようこそ! 今日の食材は「アジとキスの乾物」です。 乾物って言ってもいろいろだ。 今回はミリン干し風。 もらいもんなんで値段は不明。 原材料名にミリンの表示が無いので、ミリン干しとは書かない。 …

ホヤの干物

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「ホヤの干物」です。 ここは盛岡・・・・ サラリーマン的事情により盛岡にいるのだ。 ああぁ・・夜は暗い。 状況が状況なだけに。 文句は言えないの。 行きがけに秋田で…

アミの塩辛の焼飯

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は「アミの塩辛」です。 以前、”チャーハンに入れると東南アジア風になる”とコメント頂きました。 少しアミの塩辛が残っていたので、早速試すだよ。 ま、言っても特別なものは…

アミの塩辛の冷奴

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は「アミの塩辛」です。 以前に買ったものが残っています。 なかなか良さげな利用方法が思いつかない。 基本的には調味料として使われる事が多いようだ。 そして、えびみそも残…