宮城県産 海苔の生食

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「生海苔」です。
はて?何という海苔なのだろうか?

養殖される海苔はアサクサノリ系とスサビノリ系に分かれるらしい・・
ネットにそう書いてた。

で、成長が良く耐病性に優れるのがスサビノリ系なんだとさ。

スサビノリはウシケノリ目ウシケノリ科アマノリ属の海藻。
ううう、耳なじみがないぜ。

今回の獲物は宮城県産なり。
千葉県内の某スーパーで発見!

生海苔とな?
海苔にも色々あるだろうに。

その前に海苔を生で喰う習慣があることを初めて知った。
ホントか?

今回は半額で調達。
99円なり。

ところで、ホントは何という海苔なのか?
そして、そのまま生で喰うものなのか?

わからんな。

パッケージには加熱して喰えとは書いていない。
ひとまず、生で喰ってみますか?

まずは流水で良く洗う。
普通には洗えないので、メッシュ状になったもので流水にさらす。

こんなもんか?
調味はシンプルに2杯酢でいいかの?

器に盛り、ユズをわずかに絞る。

はれ?あっと言う間に・・・・
でっきあっがりぃ~

単純すぎますかね?
で、ではさっそく。

もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
若干シャリシャリしています。

加熱すれば食感は変わるんでしょうか?
味わいも風味もこれと言って特徴は無い。

まあ、そんなに味気のあるもんでもない。
淡く感じる海藻っぽい香りを楽しむ感じですかね?

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です