喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「オオカマス」です。
オオカマスはスズキ目カマス科のお魚。
はっきり言って、アカカマスかもしんない。
ここ高知県は大月町では、アカカマスもオオカマスも釣れる。
ヤマトカマスも釣れるが、これは鰭の位置関係で判断できる。
と、言う事でオオカマスと言う事にしよう。
なんじゃ?文句あんのか?
いっちみろぃ。
さて、今回のオオカマスは、大月町の古満目という港で釣獲。
夜間、ライトがあってこれに小物達が集まる。
ちなみに、現在ではライトは消えてます。
今回のお話は、昨年の6月後半のお話しなのだ。
この場所、ライトはあるが別に極端に釣れる訳ではない。
しかし、夜間のライトが1つの指標になる。
何にも無い場所で竿を出すよりマシなのら。
今回のオオカマスも群れでは無く、数匹が係留されている船の下やロープまわりについている個体なのだ。
だから、いつものように爆釣しないんだな。
しかも、意外と疑い深い。
単にルアーを通しても釣れない。
ラインの号数を落として、小型のワームをトゥイッチさせて何とか・・・・
が、気を抜くと、ラインの号数を下げている事もあって、その鋭い歯でラインを切られる。
こんのぉ~~~~~
そんな感じで、熱くなれるが・・・・
釣って2~3匹が限界。
通常、0か1匹。
ん?誰じゃ?ヘタクソなどと言うヤツは?
ああ?その通りじゃっ!
自慢では無いが、おいらはヘタクソなのら。
あああぁ・・誰か若くてカワイイおねえちゃんが教えてくれないかなっ♡
女の子限定で、釣りの師匠募集中♪
年齢制限もあるよ。
ふんふんっ♪
あ、ついでに料理も教えてくれるといいなっ♡
ふんふんっ♪
へ?妄想はいらない?
妄想じゃないもん、想像だもんっ!
いいから先へ進め?
もうっ!仕方がないなぁ・・・
で、やはり今回も1匹の釣果さ。
ぐぬぬぅ~~~
そんなに大きくは無い。
普通のカマスサイズだ。
さあ、今回は少年ジャンプ干しだ。
同じ手法は、パートⅡの方で、ミナミハタンポでやった。
そう、ネタがかぶっているのら。
でも、魚種が違うからいいんじゃない?
そんな事ない?
まあ、気にするでない。
さあ、まずはウロコを落とそう。
そして、頭を落として、内臓を取り除きます。
おや?卵巣が見えますな。
産卵期かな?
そして、開きます。
今回は、あばら骨を骨抜きで抜いて見た。
喰いやすいかと思って。
釣獲の翌日の作業なもんで、身が既に柔らかいのら。
だから、簡単に抜ける。
で、塩水に浸します。
下の方に移ってる魚はミナミハタンポだ。
おおよそ1時間後に引き上げ。
キッチンペーパー等で余分な水分を取り除きます。
で、キッチンペーパーで包んで、少年ジャンプに挟みます。
エッジ部分などが乾燥こいたらイヤなんで、ナイロン袋に入れ冷蔵庫へ。
で、重石の代わりにこれまた少年ジャンプを乗せる。
うんむ、これでよかろう。
して、翌日・・・
さっそく開けてみる。
皮側は問題無かったが、身がむき出しの方は・・・・
キッチンペーパーがへばりついていた。
懸命にむしり取り、何とか食品の姿になった。
そして、焼いて食べましたとさ。
おしまい ♡
へ?焼いた画像?
ないもん。
撮り忘れたんだもん。
何?味わい?
普通にんまかったよん。
へ?そうではなくて?
なんか、ゴワゴワしたような食感で筋肉質な感じ。
筋肉の繊維を感じますね。
しっかりとした味があります。
無論、塩分の話ではなく。
基本的に、カマス干物系はおいしいのら。
あばら骨を取り除いたのは正解ですな。
んごっ!
んんん?
焼いた時の画像見つけたのら。
コメントを残す