子メジナの湯霜造り

子メジナの湯霜造り (1).jpg 子メジナの湯霜造り (2).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「メジナ」です。
メジナといっても、子メジナです。
メジナもクロメジナもいっしょくた。
近所の海で釣りました。
サイズは手のひら大。
たくさん釣れましたよ。
子メジナの湯霜造り (2).jpg
「そんな小さなメジナ釣ってどうするの?」
よく言われるセリフです。
うん千円~うん万円使って、大量の撒き餌に渡船代使って釣っても、喰うのが主目的の場合は割に合わないでしょうに。
数百円の投資で、うん十匹の子メジナ釣った方が割が良いってもんです。
さあ、今回も元気に生食しましょう。
例のごとく、ウロコを落とし、頭を落とし、内蔵を出して良く洗います。
たくさんあるもんで、作業が大変でち。
子メジナの湯霜造り (3).jpg
その後、3枚におろします。
子メジナの湯霜造り (4).jpg
そして、腹骨をそぎ落とします。
子メジナの湯霜造り (6).jpg
湯を沸かし、そこへ処理したメジナを投入!
すぐに取り出し、冷水へ投入。
子メジナの湯霜造り (7).jpg
水気をよく切り、体側の骨をすき取ります。
子メジナの湯霜造り (8).jpg
切りつけて完成。
魚が小さいですから、大ぶりに切りつけますよ。
子メジナの湯霜造り (1).jpg
チリも積もれば山となる。
さあ、頂きましょう!
もんぐもんぐ・・・・
んまいっ!!
皮付きなのがいい。
脂の淡さをフォローしてくれます。
歯ごたえもなかなかGOODじゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です