メアジの刺身

メアジの刺身 (10).jpg メアジの刺身 (27).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「メアジ」です。
メアジはスズキ目アジ科メアジ属 のお魚。
アジ科の魚って色々いるね。
さあ、今回は11月前半のお話だ。
さて、今回登場するメアジは大月町の道の駅で発見。
パッケージには「トンパク」と書かれている。
ここ、高知県西部の呼び名であろうか?
そのお値段は3匹入って、120円。
メアジの刺身 (1).jpg
1匹40円である。
無論、関東や関西の小売りの店頭に並ぶ魚のような鮮度ではない。
体格も丸々としている。
これは買いではないか?
ミスタードーナツの”ポン・デ・リング”なんて1個140円だよ?
高いなぁ~高いっ!
まあ、店舗維持費やら人件費やら色々必要だからでしょうが。
しかし、そんなこと消費者には関係ない。
高いと感じれば、それは高価なんだな。
”ポン・デ・リング”1個140円で買うか、メアジ3匹120円で買うか・・・・
おいら、メアジ3匹120円で買うっ!!
んごっ!
と、言う事で購入。
やあ、悪く無さそう。
メアジの刺身 (27).jpg
さて、観察しましょうか?
あなたの為に撮影したのよ♪
見たいのぉ?
見せて・・・
あっ ♡ げっ ♡ るっ ♡
ぬぉっふぉん!
さ、顔つき。
目が大きい。
メアジの刺身 (26).jpg
はい、口。
アジ的ですな。
メアジの刺身 (4).jpg
角度を変えると・・・
普通のアジに見えるね。
メアジの刺身 (5).jpg
背中を下にして・・・
目が充血してる?
メアジの刺身 (6).jpg
はい、第一背鰭。
メアジの刺身 (36).jpg
はい、第二背鰭。
メアジの刺身 (35).jpg
はい、尾鰭。
メアジの刺身 (34).jpg
はい、尻鰭。
メアジの刺身 (33).jpg
はい、腹鰭。
メアジの刺身 (31).jpg
はい、胸鰭。
メアジの刺身 (30).jpg
どう?気持ちよかった?
んもうっ ♡
さあ、まずは真水でよく洗おう。
そして、ゼンゴを切り落とし、周辺のウロコも落とします。
メアジの刺身 (7).jpg メアジの刺身 (9).jpg
頭を落とし、腹に切れ込みを入れ、内臓を抜きます。
メアジの刺身 (3).jpg
お腹の中をよく洗います。
メアジの刺身 (25).jpg メアジの刺身 (24).jpg
ダシに使う為、頭もエラを取り除きキレイに洗います。
ハブラシ等で掃除しましょう。
メアジの刺身 (29).jpg
3枚におろします。
メアジの刺身 (23).jpg
腹骨をそぎ落とします。
メアジの刺身 (22).jpg メアジの刺身 (21).jpg
そして、皮を引きます。
今回は手でむきました。
メアジの刺身 (19).jpg
メリメリむけます。
むくとこんな感じ。
アジっぽくない色合いですな。
メアジの刺身 (11).jpg
まるでシマアジではないか?
シマアジと思い込もう・・・・・
これはシマアジだぁ・・・これはシマアジだぁ・・・
ムリだ、思い込めないっ。
さあ、体側の骨を切り落として、切りつけだ。
よいしょ、よいしょ・・・・
で、でけた・・・
メアジの刺身 (10).jpg
なかなか透明感のある身ではないか?
鮮度の問題か?
それでは早速・・・・
いっただっきまっす!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
非常に弾力のある歯ごたえだ。
なかなか心地よい。
脂は乗ってないね、あっさりしている。
しかし、肉厚でもありその弾力もあいまって食べ応え十分。
これで脂が乗ったらさぞかし旨かろう
ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です