スーパーで買った愛知県産ナミガイの造り

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「ナミガイ」です。
ナミガイはオオノガイ目キヌマトイガイ科ナミガイ属の魚。

属に白ミルとも呼ばれる。

一般的に「ミルガイ」(標準和名:ミルクイ)の代用品としての用途が一般的?なようです。
根本的に種類が異なり、ナミガイはキヌマトイガイ科でミルクイはバカガイ科なのだ。

寿司屋なんかではこのナミガイすら高級?食材らしい。
今回は、780円のものが半額で390円。

何とか生きているようだ。
ちなみに、愛知県産。

日頃買うものからすれば、若干高め?だ。
でも買っちゃる。

良心的な消費者じゃ。
しかし、なんじゃいこりゃあ?

ナミガイちゃんってば殻から身がはみ出てるがね。
メタボリック体形どころの話じゃぁないね。

さて、どうやって捌くかいな?
やはり殻を開くのが先決かい?

さっくしと包丁を入れてみる。
ビシュウゥ~・・・少し水が出る。

殻を両側はずす。

まあ、殻の中身は普通か?

水管を割る。

そして、水管のゴワゴワを包丁でそぎ落とす。

ウムム・・下ごしらえ完了か?

軽く湯通ししよ。
で、冷水に落とす。

水管部分と、ヒモの部分は刺身で喰うとしてそれ以外は完全ボイルじゃ。
決して捨てちゃぁなんねえ。

最後まで食い尽くすのだ!
さあ、あとは切って盛り付けるだけ。

そ、それでは早速・・・・

いっただっきもぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・

どこかで経験したような?
何か?に風味が似ている・・・内臓部分。

コレは・・・牡蠣かい?
風味が似ている・・・ホント。

身の方は、コリコリというほどの歯ごたえは無く刺身より寿司ネタ向きかな?
湯通しの時間が中途半端だったのか?

少し生臭いな。

おいらの腕前の問題かい?
なんじゃと?

スダチなどの酸味を加えると変わるかもしれんね。

ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です