喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「ツムブリ」です。
ツムブリはスズキ目アジ科ツムブリ属の魚。
イメージは細長く派手なブリ属の魚って感じでしょうか?
でも、ツムブリはブリ属の魚の魚では無いのだ。
ツムブリ属の魚さ。
12月の道の駅にて発見。
やや小型ながらも2匹で120円さ。
安いねぇ。
1匹60円だぞ、まいったか?
そんなに価値の無い魚なのだろうか?
たしかに、見た目は少し派手だわねぇ。
さあ、それではいつもの形態観察しましょうかね。
はい、顔。
はい、胸鰭。
はい、背鰭。
はい、尾鰭。
はい、尻鰭。
はい、腹鰭。
はい、口。
お楽しみ頂けましたか?
何?礼が言いたい?
いやいや、気にせんでもよろしい。
さあ、今回は刺身にしてみよう。
まずはウロコを落し、頭を落として、内臓を抜こう。
その後、いつものようにお腹の中をキレイにしよう。
3枚におろして・・・・
腹骨をすき取り・・・・
皮を引きます。
さて、無事にサクになりました。
体側の骨は骨抜きで抜きましたよ。
後は、切り付けて完成。
さあ、でけてでけた・・・・・
早速頂くのじゃっ!
いっただっきもあぁ~すぅ~
もんぐもんぐ・・・・・おや?
こりゃあ・・・・・
いけるねぇ。
んまいど。
ついでに寿司も握ってみた。
これもなかなかんまいど。
しゃりとの馴染みもいい。
ちなみに、季節は12月前半の冬のお話なので、旬は冬なのかもしんない。
魚は?季節によって味わいが変わってきますからね。
しかしまあ、想像するよりかなりんまいど。
見かけたら、喰ってみるべしっ!
ウキっ!
Recommend関連記事
関連記事は見つかりませんでした。
QRコード

最近のコメント
- 松田川 産晩秋のヒラスズキのお造り他 に latesjp より
- 松田川 産晩秋のヒラスズキのお造り他 に ナマズキック より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に latesjp より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に そろそろ出撃ナマズキック より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に latesjp より
アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (19)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (11)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (13)
- 2010年7月 (20)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (16)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (16)
- 2009年8月 (2)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (5)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (12)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (4)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (11)
- 2007年7月 (9)
- 2007年6月 (15)
カテゴリー
- その他
- アイナメ科
- アカイカ科
- アカエイ科
- アカメ科
- アジ科
- アナゴ科
- アユ科
- アンコウ科
- イカナゴ科
- イサキ科
- イスズミ科
- イタボガキ科
- イタヤガイ科
- イトヨリダイ科
- イノシシ科
- イボダイ科
- ウシケノリ科
- ウシノシタ科
- ウツボ科
- ウナギ科
- ウミタナゴ科
- エソ科
- エゾバイ科
- オニオコゼ科
- カゴカキダイ科
- カタクチイワシ科
- カマス科
- カレイ科
- カワアナゴ科
- カワハギ科
- キス科
- キヌマトイガイ科
- キュウリウオ科
- キントキダイ科
- ギギ科
- クリガニ科
- クルマエビ科
- ケセンガニ科
- コイ科
- コウイカ科
- コチ科
- コンブ科
- ゴンズイ科
- サケ科
- サバ科
- サヨリ科
- サンマ科
- シカクナマコ科
- シジミ科
- スズキ科
- スズメダイ科
- スッポン科
- タイワンドジョウ科
- タイ科
- タカベ科
- タチウオ科
- タニシ科
- タラバエビ科
- タラ科
- ダツ科
- ダンゴウオ科
- チガイソ科
- チゴダラ科
- テナガエビ科
- テンジクダイ科
- トビウオ科
- ナガマツモ目
- ナマズ科
- ニザダイ科
- ニシン科
- ニベ科
- ヌマエビ科
- ネズミザメ科
- ハタハタ科
- ハタ科
- ハボウキガイ科
- ハリセンボン科
- バカガイ科
- バラ科
- ヒラメ科
- フエダイ科
- ベラ科
- ホウボウ科
- ボラ科
- マカジキ科
- マダコ科
- マナガツオ科
- マボヤ科
- マルスダレガイ科
- ミミガイ科
- ムツ科
- メカジキ科
- メジナ科
- メバル科
- モクズガニ科
- ヤリイカ科
- ヨメガカサガイ科
- 喰っちゃあいかのか?:アイゴ
- 喰っちゃあいかのか?:アオメエソ
- 喰っちゃあいかのか?:アオヤガラ
- 喰っちゃあいかのか?:アカヤガラ
- 喰っちゃあいかのか?:エソ
- 喰っちゃあいかのか?:カジカ
- 喰っちゃあいかのか?:カスミヤライイシモチ
- 喰っちゃあいかのか?:カペリン
- 喰っちゃあいかのか?:カンパチ
- 喰っちゃあいかのか?:クロメヌケ
- 喰っちゃあいかのか?:コバンザメ
- 喰っちゃあいかのか?:シマアジ
- 喰っちゃあいかのか?:スズメダイ
- 喰っちゃあいかのか?:タケノコメバル
- 喰っちゃあいかのか?:トラギス
- 喰っちゃあいかのか?:ドンコ
- 喰っちゃあいかのか?:ニザダイ
- 喰っちゃあいかのか?:ハタ
- 喰っちゃあいかのか?:ハタンポ
- 喰っちゃあいかのか?:ヒメジ
- 喰っちゃあいかのか?:ヒラマサ
- 喰っちゃあいかのか?:フエフキダイ
- 喰っちゃあいかのか?:ホッケ
- 喰っちゃあいかのか?:マゴチ
- 喰っちゃあいかのか?:メダイ
- 喰っちゃあいかのか?:虫
- 喰っちゃあいかんのか?:カサゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:サメ
- 喰っちゃあいかんのか?:シログチ
- 喰っちゃあいかんのか?:タカサゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:タカノハダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ツムブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:ニギス
- 喰っちゃあいかんのか?:ハチビキ
- 喰っちゃあいかんのか?:ハモ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラソウダ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラメ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヘダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:マルソウダ
- 喰っちゃあいかんのか?:2枚貝
- 喰っちゃあいかんのか?:かつお
- 喰っちゃあいかんのか?:さんま
- 喰っちゃあいかんのか?:その他
- 喰っちゃあいかんのか?:なまず
- 喰っちゃあいかんのか?:アイブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:アカイサキ
- 喰っちゃあいかんのか?:アカメ
- 喰っちゃあいかんのか?:アジ
- 喰っちゃあいかんのか?:アナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:イカ
- 喰っちゃあいかんのか?:イサキ
- 喰っちゃあいかんのか?:イシダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:イスズミ
- 喰っちゃあいかんのか?:イワシ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウグイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウツボ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウナギ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウミヘビ
- 喰っちゃあいかんのか?:エイ
- 喰っちゃあいかんのか?:エビ
- 喰っちゃあいかんのか?:オヤビッチャ
- 喰っちゃあいかんのか?:カゴカキダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:カマス
- 喰っちゃあいかんのか?:カレイ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワアナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワハギ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワムツ
- 喰っちゃあいかんのか?:キビナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:キントキダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:クロサギ
- 喰っちゃあいかんのか?:クロダイ属
- 喰っちゃあいかんのか?:コイ
- 喰っちゃあいかんのか?:コノシロ
- 喰っちゃあいかんのか?:コロダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ゴンズイ
- 喰っちゃあいかんのか?:サケ
- 喰っちゃあいかんのか?:サツキマス
- 喰っちゃあいかんのか?:サバ
- 喰っちゃあいかんのか?:シイラ
- 喰っちゃあいかんのか?:シカ
- 喰っちゃあいかんのか?:スズキ
- 喰っちゃあいかんのか?:スマ
- 喰っちゃあいかんのか?:タコ
- 喰っちゃあいかんのか?:ツバメウオ
- 喰っちゃあいかんのか?:テンジクスズメダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ネンブツダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ハゼ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラスズキ
- 喰っちゃあいかんのか?:フグ
- 喰っちゃあいかんのか?:ブダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:ベラ
- 喰っちゃあいかんのか?:ペヘレイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ボラ
- 喰っちゃあいかんのか?:マグロ
- 喰っちゃあいかんのか?:マダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:マトウダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:メジナ
- 喰っちゃあいかんのか?:メッキ
- 喰っちゃあいかんのか?:メナダ
- 喰っちゃあいかんのか?:巻貝
- 喰っちゃあいかんのか?:海藻
- 喰っちゃあいかんのか?:珍味系
- 喰っちゃあいかんのか?:野菜
- 喰っちゃあいかんのか?:麺
- 未分類
- 果物
- 畜肉
- 発酵食品
- 野菜
- 麺類
コメントを残す