ニザダイの握り

ニザダイの握り (1).jpg ニザダイの握り (12).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「ニザダイ」です。
ニザダイ、久しぶりの登場か?
そう、あのニザダイ
釣り人に嫌われ、世間?からは臭い魚と言われ・・・・
あああぁぁぁ・・・可哀そうに・・・
おいらが喰っちあげる。
今回も、大月町の道の駅で販売されていたものだ。
そのお値段、2匹で150円。
ニザダイの握り (14).jpg ニザダイの握り (13).jpg
サイズは30cm弱って所か?
無論、生食できる状態じゃ。
おっと、先に断っておくが、4月のお話でござります。
はぁ・・もうすぐ年末と言うのにのぉ。
で、今回はせっかく?なので、寿司を握ります。
まずは、下ごしらえしましょう。
ニザダイの握り (12).jpg
ニザダイはウロコが無い?
いや、恐らく正確には小さなウロコがびっしりって感じでは無かろうか?
皮目はザラザラより少しマイルドな感触だ。
ま、いずれにせよ、ウロコを取る作業は無しよと・・・
で、水洗いの後、頭を落とします。
ニザダイの握り (11).jpg ニザダイの握り (10).jpg
おうっ!内臓が見えるぜぃ。
ほじくり出そう!
そして、その中を良く洗おう。
血っ気をよく取りましょう。
ニザダイの握り (9).jpg
おいらはハブラシを良く使う。
別に何でもいいのじゃ。
念のため、尾の付け根付近の部分を切り落としておきます。
尖っているので、当ると痛いんですな。
ニザダイの握り (8).jpg ニザダイの握り (7).jpg 
で、3枚におろし腹骨をすき取ります。
ニザダイの握り (6).jpg ニザダイの握り (5).jpg
皮を引き・・・・・
ニザダイの握り (4).jpg
体側の骨をすき取る。
ニザダイの握り (3).jpg
はい、サクになりました。
ニザダイの握り (2).jpg
で、適当に切り付けて寿司飯と握るっ!
ニザダイの握り (1).jpg
完成じゃっ!
今回はサンショウの葉を乗っけてみた。
どう?
さあ、早速頂きましょう!
もんぐもんぐ・・・ふんふん、んまいね。
突出した強い旨みってもんじゃあ無いが、風味、食感、酢飯との相性も上等だい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です