島根県産12月前半のアカカマスの酢〆

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「アカカマス」です。
アカカマスはスズキ目カマス科カマス属の魚。

アカカマスとヤマトカマスは良く似ています。

ぱっと見、は判断しかねるんですな、これがまた。

あまり気にせず、調理しましたがその後に疑問が生じましたよ。

パッケージにはアカカマスと書いてある。

が、念のため撮影した写真をマジマジと見てみた。

しかし、後も祭りだ。

まじまじと観察しておけばよかった、実物を。

さて、今回のアカカマス?は島根県産で、398円の半額で148円。

いつものように半額GETじゃ。

 

4匹入りなので、1匹37円なり。

さて、どうやって喰うかな?

干物や塩焼きが一般的か?

いや、生食にこだわる?なれば生で喰わねばなるまい。

とはいえ、酢で〆る程度にしておこう。

まずは、カマスのウロコを取り、頭を落とし・・・

内臓を出したら丁寧に洗います。

 

その後、3枚におろし

強塩を施して1時間程度ねかせます。

水が出ますね。

そして、清酢に1時間程度漬け込みます。

 

その後、水っ気をよく取りキッチンペーパーなどでくるみます。

今回は翌日に食す為、1日寝かせました。

さて、おいしく出来たかな?

皮ごと適当に切り、皿に盛り、風味付けにスダチを軽く絞ります。

そ、それでは早速・・・・

いっただっきもぁ~す!

もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・

少し水っぽいな。

ほんとにアカカマスか?

やけに水っぽいぞい。

ヤマトカマスだったか?

しかし、アラの写真の腹鰭の付け根と胸鰭の位置関係からするとアカカマスだ。

魚の状態の問題だったかな。

お味の方は、少々水っぽい以外は小骨も感じずあっさりした味わいです。

次はよく観察するべ。

あ、いつものようにアラは吸い物のダシにでも使ってくださいよ。

ダシ入り味噌なんて使ってる場合じゃないぞ。

ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です