喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「アカササノハベラ」です。
アカササノハベラはスズキ目ベラ科のお魚。
釣り人には価値の無い魚の位置付け・・・・
それが、ベラの類です。
なんだベラかよ・・・・
そんな感じ。
だがしかし、ある程度のサイズのモノはなかなか使えるのら。
そして、何気においちい。
問題?は、調理してみようかな?と思うサイズかどうか・・・
だと、個人的に思う。
子アジやシロギスは調理しても、ベラは捨てる・・・・
なぁ~んて事してませんか?
無論、良識のある釣り人は不要な魚はリリースでしょう。
不思議なもので、小さい魚捌くのめんどくさいと言いつつ・・・・
シロギスは処理するけど、ベラはしない・・・・と・・・
あれ?同じようなサイズだと思いますけど?
偏見だぁ!
とは、一概に言えないのですが。
ま、大き目なサイズだったら、喰ってみるべし。
おいらは、釣れたら喰うのら。
しかも、すぐそこの海ではソコソコのサイズが釣れる。
ちょっとこれは狙ってもいいくらい。
いや、狙ってるに近い。
エサもイカとかでいいんですから。
費用対効果は抜群。
カサゴのように、仕掛けのロストも少ない。
と言う事で、今回も近所の海で釣獲。
先日のカワハギと同じ日に釣ったもの。
ソコソコ大きいでしょ?
アカササノハベラは上品な白身魚です。
上品な白身魚と言えば?
塩焼き、酒蒸し、煮つけ、唐揚げ、フライ・・・・
何か抜けて無いか?
へ?練り物?
甘酢あんかけとか?
んもうっ!
白々しいなぁ~
天ぷらでしょ?
タイトルにそう書いたじゃないかい。
よく分かったな。
えらいぞ。
さあ、それではさっそく捌いて行きましょう。
ウロコとって、頭を落として、内臓とって、よく洗います~
いやぁ、一気に行きましたな。
だって、画像無いもん。
そして、3枚におろし、腹骨をすきます。
皮を引き、体側の骨を取り除きます。
で、適当に切りつけ、水にといた小麦粉をからめて揚げます。
さあ、でけたど。
さっそく頂くのら。
塩で喰うかな・・
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
んまいっ!
食感はふわっとしており、天ぷらに向きますね。
これは、なかなかいけます。
独特の風味が特に無いから、この天ぷら喰って魚種を当てるのは不可能・・・・
少しさみしい気もする。
んごっ!
コメントを残す