夏場のキチヌの唐揚げ

キチヌの唐揚げ (1).jpg キチヌの唐揚げ (5).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「キチヌ」です。
キチヌはスズキ目タイ科クロダイ属の魚。
下の方のヒレの先が黄色いのが特徴。
クロダイより少し明るい体色です。
キチヌは、西日本では良く見掛ける。
無論、小売りでは無く釣り場で。
一般には、キチヌと言うより、キビレの名前の方が通りが良い。
ホント、キチヌに限らず、標準和名を使わない事が多いな。
で、今回は夏場の四万十川で釣獲した個体です。
このキチヌ、結構アグレッシブなんですな。
ルアー、それもTOPに喰ってくる。
水面のルアーに反応する魚達は楽しい。
水面のルアーに”ぱちゅりっ!ぱちゅりっ!”と喰ってきます。
そして、掛かる。
キチヌの唐揚げ (5).jpg
何?リリース?
逃がしてどうする?
喰うのじゃ、バカモノ。
資源量の多い魚をリリースして喜ぶのは単なる自己満足じゃ。
自己満足なら別にいいのだが、強要すんなバカモノ。
資源量が気になるならクロマグロ方へ行けや。
その前に勉強しなちゃい。
魚の経済学 第2版: 市場メカニズムの活用で資源を護る
さあ、今回はこのキチヌを唐揚げにします。
キチヌの唐揚げ (4).jpg
何?先回も唐揚げじゃった?
やかまちい!
何かいかんのか?
いっちみろ!
ん?なになに、同じネタはつまらん?
何を言うておる、魚が違うではないかっ!
ま、先回のロウニンアジと同時に唐揚げにしただけの事。
ネタをを分割しただけよん。
あへっ。
さあ、今回のキチヌは若い個体だけあって反抗期のガキのような表情をしていますな。
キチヌの唐揚げ (3).jpg
「フンっ!学校なんてクソくらえだぜい!」
「〇〇ちゃん!ちゃんと学校いきなさい!」
「やかましぃ、このクソババァ!」
「あああぁ!昔はこんな子じゃぁ無かったのにぃ~あうあうぅ」
そんな子供に誰がした?
犯人は・・・おまいだっ!!
んごっ!
さて、まずウロコを落とし、エラと内臓を取り除きます。
今回も強引にツボ抜き。
うまく取れない時はエラのワキなどからもラジペンを突っ込む。
ヤダもぅ、そんなトコから入れちゃイヤッ!
ほれほれ・・ぐっふっふぅ~
中身はハブラシなどできれいの洗おう。
その後、体側に切れ目を入れ、塩を振ります。
キチヌの唐揚げ (2).jpg
そして、20分程度放置。
片栗粉をまぶし、油で揚げる。
さあ、無事に揚がったっち。
キチヌの唐揚げ (1).jpg
そ、それでは早速・・・・
いっただっきもぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
いたって、普通だね。
クセの無い白身魚だ。
身は比較的しっかりしている。
何か風味付けが欲しいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です