喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「生海苔」です。
宮城県産なり。
生海苔とな?
海苔にも色々あるだろうに。
その前に海苔を生で喰う習慣があることを初めて知った。
今回は半額で調達。
99円なり。
ところで、何という海苔なのか?
そして、そのまま生で喰うのか?
わからんな。
パッケージには加熱して喰えとは書いていない。
ひとまず、生で喰ってみますか?
まずは流水で良く洗う。
普通には洗えないので、メッシュ状になったもので流水にさらす。
こんなもんか?
調味はシンプルに2杯酢でいいかの?
器に盛り、ユズをわずかに絞る。
はれ?あっと言う間に・・・・
でっきあっがりぃ~
単純すぎますかね?
で、ではさっそく。
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
若干シャリシャリしています。
加熱すれば食感は変わるんでしょうか?
味わいも風味もこれと言って特徴は無く。
まあ、そんなに味気のあるもんでもない。
淡く感じる海藻っぽい香りを楽しむ感じですかね?
レシピブログに参加しました!
ありきたりかい?
刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!
←クリックしてみなっせ!
皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!
本を買うならアマゾン。
中古本(マーケットプレイス)もあり、中には1円~なども。
本屋で買う前に必ずチェックだ!!
検索欄にキーワード入れてGO!
リンクシェアのアフィリエイトなら報酬1円から振込み!そして、振込み手数料も取られません! リスク無しどす!
コメントを残す