2008年

8月後半の四万十川産キチヌの塩焼き

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「キチヌ」です。 キチヌはスズキ目タイ科クロダイ属の魚。 今回のキチヌは四万十川産。 調達手段は釣り。 今回も元気に屋外調理。 さあ、ウロコを落として内臓&エラを出…

8月後半の高知県産マカジキのソテー

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「カジキ」です。 何カジキかは不明。 と、い言う事でマカジキという事にしよう。 マカジキはスズキ目マカジキ科マカジキ属の魚。 高知のスーパーで販売されていました。 …

8月後半の四万十川産メッキの細造り

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「メッキ」です。 メッキはロウニンアジやギンガメアジの幼魚の総称。 今回のメッキはロウニンアジの幼魚です。 ロウニンアジはスズキ目アジ科ギンガメアジ属の魚。 ロウニ…

高知県産養殖アユの塩焼き

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「アユ」です。 アユはサケ目アユ科アユ属の魚。 夏と言えばやっぱりアユ。 買うと高いですねぇ。 でも、養殖とはいえ安く手に入ることもある。 4匹入って221円。 1…

8月中旬の兵庫県産イボダイのセゴシ

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材も 「イボダイ」です。 イボダイはスズキ目イボダイ科イボダイ属の魚。 このイボダイ。 比較的骨はやわらかい。 セゴシにはもってこいだい。 今回は小型のイボダイを発見! …

兵庫県産8月中旬のタチウオの細造り

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材も 「タチウオ」です。 タチウオはスズキ目タチウオ科タチウオ属の魚。 高いですねぇ、タチウオ。 小型のものが1本780円前後します。 大型のもんなんか手のひらくらいの塊…

淀川産8月中旬のキチヌの刺身

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「キチヌ」です。 キチヌはスズキ目タイ科クロダイ属の魚。 知っていますか? キチヌ。 ここ関西ではキビレと言い、淀川ではルアーでの釣りの対象魚となっています。 今回…

ヨシエビの塩焼き

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「エビ」です。 いやあ、よく分かりませんなエビは。 図鑑などで形態を見る限りでは「ヨシエビ」か? 市場には10cm以下のものが多い? 十分に10cm以上あるな・・・…

明石のマダコ(ボイル)

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「マダコ」です。 マダコは頭足綱八腕目マダコ科マダコ属のタコ。 近年の魚売場に並んでいるタコは大多数が外国産です。 西アフリカ産やモーリタニア産が主な産地になろうか…

ジュンサイ

”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ! 今日の食材は 「ジュンサイ」です。 ジュンサイはスイレン目スイレン科ジュンサイ属の植物。 近年、じゅんさいの生息エリアは減少し、腐った都会などでは一部絶滅や絶滅が危惧されている状…