喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は「ミナミハタンポ」です。
聞き慣れない名前ですねぇ。
ミナミハタンポ。
初めて釣りましたよ。
9月下旬のお話。
何?情報が遅い?
だって忙しいんだもん。
許してちゃぶだい。
スズキ目ハタンポ科のお魚です。
大きな魚ではアリマセン。
そうですねぇ。
12~13cmくらいでしょうか?
自宅から徒歩30秒の港で釣りました。
夜釣りです。
基本的に夜行性なんでしょうね。
ネンブツダイの嵐の中、群れが回ってきた時に連発しました。
この手の魚は”こんな魚持って帰ってどうするんだい?”
って言われてしまうんですな。
何?喰っちゃあいかんのか?
マズイんか?
いつも思います。
そんなやからに限って”喰ったことが無い”んです。
ったく、喰ってから物を言えっ!!
と、言うことで、喰ってみましょうかね。
なに?
観察したいですって?
じゃ・・・じゃあ・・・みなさんの希望ってことで。
はい、全体像。
はい、背鰭。
はい、尾鰭。
はい、尻鰭。
はい、腹鰭。
はい、胸鰭。
はい、口。
いやあ、目の大きな魚ですね。
え?興味ない?
では早速調理していきましょう。
まずは良く真水で洗いましょう。
その後、ウロコと頭を落とします。
そして、内蔵を取り除きよく洗います。
今回は大量にありますので、頭は落としてしまいました。
そして、塩を振って寝かします。
ぐぅ~・・・んご~・・・・
・・・おっと、いけねぇ。
6日も寝かしちまった。
やれやれ。
水分がやや抜け、軽く干物のような状態になってます。
さ、焼きますか?
何?腐ってないか?
腐ってませんよ、やや強めに塩しましたから。
さ、焼き上がりました。
なんだか旨そうです。
早速頂きましょう!
もんぐもんぐ・・・・・んまいっ!
脂が乗っています。
しかし、やや塩からい。
ま、そういう塩加減ですから。
こりゃあ、朝ご飯のおかずにぴったりですぞ。
ご飯が進みます。
んごっ!!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
QRコード

最近のコメント
- 松田川 産晩秋のヒラスズキのお造り他 に latesjp より
- 松田川 産晩秋のヒラスズキのお造り他 に ナマズキック より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に latesjp より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に そろそろ出撃ナマズキック より
- 10月前半の下ノ加江川産ボラの酢〆 に latesjp より
アーカイブ
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (11)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (15)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (13)
- 2010年7月 (20)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (16)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (16)
- 2009年8月 (2)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (5)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (12)
- 2008年2月 (9)
- 2008年1月 (4)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (11)
- 2007年7月 (9)
- 2007年6月 (15)
カテゴリー
- その他
- アイナメ科
- アカイカ科
- アカエイ科
- アカメ科
- アジ科
- アナゴ科
- アユ科
- アンコウ科
- イカナゴ科
- イサキ科
- イスズミ科
- イタボガキ科
- イタヤガイ科
- イトヨリダイ科
- イノシシ科
- イボダイ科
- ウシケノリ科
- ウシノシタ科
- ウツボ科
- ウナギ科
- ウミタナゴ科
- エソ科
- エゾバイ科
- オニオコゼ科
- カゴカキダイ科
- カタクチイワシ科
- カマス科
- カレイ科
- カワアナゴ科
- カワハギ科
- キス科
- キヌマトイガイ科
- キュウリウオ科
- キントキダイ科
- ギギ科
- クリガニ科
- クルマエビ科
- ケセンガニ科
- コイ科
- コウイカ科
- コチ科
- コンブ科
- ゴンズイ科
- サケ科
- サバ科
- サヨリ科
- サンマ科
- シカクナマコ科
- シジミ科
- スズキ科
- スズメダイ科
- スッポン科
- タイワンドジョウ科
- タイ科
- タカベ科
- タチウオ科
- タニシ科
- タラバエビ科
- タラ科
- ダツ科
- ダンゴウオ科
- チガイソ科
- チゴダラ科
- テナガエビ科
- テンジクダイ科
- トビウオ科
- ナガマツモ目
- ナマズ科
- ニザダイ科
- ニシン科
- ニベ科
- ヌマエビ科
- ネズミザメ科
- ハタハタ科
- ハタ科
- ハボウキガイ科
- ハリセンボン科
- バカガイ科
- バラ科
- ヒラメ科
- ヒレナガカサゴ科
- フエダイ科
- ベラ科
- ホウボウ科
- ボラ科
- マカジキ科
- マダコ科
- マナガツオ科
- マボヤ科
- マルスダレガイ科
- ミミガイ科
- ムツ科
- メカジキ科
- メジナ科
- メバル科
- モクズガニ科
- ヤリイカ科
- ヨメガカサガイ科
- 喰っちゃあいかのか?:アイゴ
- 喰っちゃあいかのか?:アオメエソ
- 喰っちゃあいかのか?:アオヤガラ
- 喰っちゃあいかのか?:アカヤガラ
- 喰っちゃあいかのか?:エソ
- 喰っちゃあいかのか?:カジカ
- 喰っちゃあいかのか?:カスミヤライイシモチ
- 喰っちゃあいかのか?:カペリン
- 喰っちゃあいかのか?:カンパチ
- 喰っちゃあいかのか?:クロメヌケ
- 喰っちゃあいかのか?:コバンザメ
- 喰っちゃあいかのか?:シマアジ
- 喰っちゃあいかのか?:スズメダイ
- 喰っちゃあいかのか?:タケノコメバル
- 喰っちゃあいかのか?:トラギス
- 喰っちゃあいかのか?:ドンコ
- 喰っちゃあいかのか?:ニザダイ
- 喰っちゃあいかのか?:ハタ
- 喰っちゃあいかのか?:ハタンポ
- 喰っちゃあいかのか?:ヒメジ
- 喰っちゃあいかのか?:ヒラマサ
- 喰っちゃあいかのか?:フエフキダイ
- 喰っちゃあいかのか?:ホッケ
- 喰っちゃあいかのか?:マゴチ
- 喰っちゃあいかのか?:メダイ
- 喰っちゃあいかのか?:虫
- 喰っちゃあいかんのか?:カサゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:サメ
- 喰っちゃあいかんのか?:シログチ
- 喰っちゃあいかんのか?:タカサゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:タカノハダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ツムブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:ニギス
- 喰っちゃあいかんのか?:ハチビキ
- 喰っちゃあいかんのか?:ハモ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラソウダ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラメ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヘダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:マルソウダ
- 喰っちゃあいかんのか?:2枚貝
- 喰っちゃあいかんのか?:かつお
- 喰っちゃあいかんのか?:さんま
- 喰っちゃあいかんのか?:その他
- 喰っちゃあいかんのか?:なまず
- 喰っちゃあいかんのか?:アイブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:アカイサキ
- 喰っちゃあいかんのか?:アカメ
- 喰っちゃあいかんのか?:アジ
- 喰っちゃあいかんのか?:アナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:イカ
- 喰っちゃあいかんのか?:イサキ
- 喰っちゃあいかんのか?:イシダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:イスズミ
- 喰っちゃあいかんのか?:イワシ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウグイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウツボ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウナギ
- 喰っちゃあいかんのか?:ウミヘビ
- 喰っちゃあいかんのか?:エイ
- 喰っちゃあいかんのか?:エビ
- 喰っちゃあいかんのか?:オヤビッチャ
- 喰っちゃあいかんのか?:カゴカキダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:カマス
- 喰っちゃあいかんのか?:カレイ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワアナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワハギ
- 喰っちゃあいかんのか?:カワムツ
- 喰っちゃあいかんのか?:キビナゴ
- 喰っちゃあいかんのか?:キントキダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:クロサギ
- 喰っちゃあいかんのか?:クロダイ属
- 喰っちゃあいかんのか?:コイ
- 喰っちゃあいかんのか?:コノシロ
- 喰っちゃあいかんのか?:コロダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ゴンズイ
- 喰っちゃあいかんのか?:サケ
- 喰っちゃあいかんのか?:サツキマス
- 喰っちゃあいかんのか?:サバ
- 喰っちゃあいかんのか?:シイラ
- 喰っちゃあいかんのか?:シカ
- 喰っちゃあいかんのか?:スズキ
- 喰っちゃあいかんのか?:スマ
- 喰っちゃあいかんのか?:タコ
- 喰っちゃあいかんのか?:ツバメウオ
- 喰っちゃあいかんのか?:テンジクスズメダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ネンブツダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ハゼ
- 喰っちゃあいかんのか?:ヒラスズキ
- 喰っちゃあいかんのか?:フグ
- 喰っちゃあいかんのか?:ブダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ブリ
- 喰っちゃあいかんのか?:ベラ
- 喰っちゃあいかんのか?:ペヘレイ
- 喰っちゃあいかんのか?:ボラ
- 喰っちゃあいかんのか?:マグロ
- 喰っちゃあいかんのか?:マダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:マトウダイ
- 喰っちゃあいかんのか?:メジナ
- 喰っちゃあいかんのか?:メッキ
- 喰っちゃあいかんのか?:メナダ
- 喰っちゃあいかんのか?:巻貝
- 喰っちゃあいかんのか?:海藻
- 喰っちゃあいかんのか?:珍味系
- 喰っちゃあいかんのか?:野菜
- 喰っちゃあいかんのか?:麺
- 未分類
- 果物
- 畜肉
- 発酵食品
- 野菜
- 麺類
コメントを残す