フエフキダイの仲間の塩焼き

フエフキダイの仲間の塩焼き (1).JPG フエフキダイの仲間の塩焼き (2).JPG
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は「フエフキダイの仲間」です。
何フエフキダイなのだろう?
特定できんな。
フエフキダイの仲間ということは分かる。
しかし、特定できない。
知識が無いもんで。
誰かおせーて。
ちなみに、大きさは20cm程度です。
捕獲エリアは高知県大月町。
ま、お家の前の海です。
キビナゴのエサで釣れました。
釣れたからには喰わねばなるまい。
ウロコを落とし、エラと内臓を取り除きます。
フエフキダイの仲間の塩焼き (3).JPG
そして、塩振って焼くっ!
何?また塩焼きじゃと。
そうじゃ、文句ある?
冷凍食品や加工食品ばかり喰っているやからに言われたくないのぉ。
さあ、焼けましたよ。
フエフキダイの仲間の塩焼き (1).JPG
写真うつりが悪いね。
逆さまに撮ってひっくり返したからね。
ま、気にするな。
それでは早速・・・・・
いっただっきもぁ~すっ!
もんぐもんぐ・・・・んまいね。
でも、特徴が無い。
黙って出されたら、美味しい白身魚ですっ!
って感じですね。
大きな主張はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です