1月の高知県産カミナリイカの刺身

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「カミナリイカ」です。
カミナリイカはコウイカ目コウイカ科コウイカ属のイカ。

カミナリイカと言っても、普通の人にはなじみが無いかもしんない。
スーパーなどの小売店ではほぼ100%、モンゴウイカと表示されている。

さらに正確に言えば・・・いや書けば、輸入もんが多い。
モロッコ産なんかが多かった気がする。

何せ、最近スーパーにあまり行かなくなったんで、情報が少ないんですよね。
何?スーパーくらい行けばいい?

田舎のローカル超小型スーパーまで10km以上距離があり、中堅チェーンのスーパーまで20km以上あるんですよ?

早々いけませぬ。

今回のカミナリイカは自分で釣ったものです。
ここ1年くらいで、エギを使うようになったのじゃ。

エギとは、イカ釣り専用のルアーみたいなモノ。
すごいべ?

何?すごくない?
しかもね、5匹も釣れた。

すごいべ?
何?すごくない?

ちなみに、イカは匹と呼ばず、杯と呼ぶらしい。
5匹だったら5杯となる。

理由は知らない。
他にも、水産物で匹と尾の使い分けとか?

どうでもいいこだわり?もあるらしい。
別に匹でいいじゃん・・・と、おいらは思う。

何か問題でもあるのか?
くだらない。

話が伝わらないなら、問題もあろうってもんだが?

「イカは杯で呼ぶんだよっ!」
「どうして?」

「昔から杯でよんでるんだ」
「どうして?」

「市場なんかでもそうよんでるんだ」
「どうして?」

「そういうもんなんだ」
「どうして?」

「もういいっ!!」
こんな感じでしょうか?

根本を知らずして、事を強要するイケテナイ人間に対しては、この「なんで?」攻撃をかまそう。

最終、相手は説明できなくなります。
きちんとした理由や信念のある方は全て回答できます。

この「なんで?」攻撃は、部下の詰めの甘さを指摘する際にも有効だし、上司の理不尽さへの抗議にも有効。

結果、総スカンを喰らったり、殴られても当方は一切の責任は負いませぬぅ。
全ては自己責任、自己判断で実行願います。

大半が逆ギレです。
げに面白き人間観察♪

何?イカの話をしろ?
そうじゃった・・・・・・

コウイカ科のイカは総称的にコウイカと呼ばれる事が多い。
シリヤケイカもカミナリイカもコウイカもいっしょくた。

カミナリイカを強調したい時のみ、モンゴウイカの名称を使用している感じだ。

コウイカ科では、沖縄などにいるコブシメ以外なら、カミナリイカが一番肉厚なイカだ。

だから、ボリューム感のある食材となる。
そんなカミナリイカが近所で釣れる。

すんばらしい。

家の前の海でも釣れるが、個体数が少なくたまにしか釣れない。
車で10分ほど移動した港がよく釣れる。

ちなみに、1月のお話だ。
魚類があまり釣れない時期に安定して釣れる獲物としても価値ある存在。

さあ、そんなカミナリイカだが、ここはやっぱり刺身か?
あああぁ・・・真っ黒ですな。

コイツら、墨を吐きまくる。

そして、元々褐色な体色。
算数としては、褐色+黒=黒っぽい。

さあ、胴から首を引き抜こう。

そして、甲を取り出します。
むにょむにょ・・・・

背中に包丁を入れ、エラなどを取り除きます。

はい、ゲソ部分?

はい、胴の部分。

ミミの部分あたりから、皮をはいでいきます。

やあ、はげました。

ミミの皮もはごう。

胴の薄皮もはげるとこまではいで・・・・・
もう、表面に包丁を入れてしまうっ!

はい、切りつけて完成なり。

無論、これはほんの一部です。
さあ、それでは早速・・・・

いっただっきもあぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・

ふん、んまいね。

鮮度が良い場合、歯切れが良い。
寝かせたものや、冷凍したものはねちょねちょしますもんね。

無論、どっちが良いとか悪いとかいう話ではありませぬ。
それぞれの味わいがあります。

そんなしょうも無い話は、評論家さんにおまかせ ♡

ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です