喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は「マアジ」です。
さて、今回は酢味噌あえです。
そう、酢味噌とあえるだけ。
マアジは先回のものを使用。
と、言っても同日に作ったんですがね。
たしか、以前コイの調理で使用した白味噌が冷蔵庫に残っていたはずだが・・・
あああぁっ!!
乾燥している。
なんじゃこれは?
硬いぞ。
ま、使えるだろう。
酢に溶く。
酢、味噌、砂糖の割合は2:1:0.5ってところ。
あとは好みさ。
レシピだなんだと気にするな。
最後は好みだ、味見しろ。
ぐりぐり・・・ぐりぐり・・・・硬い・・・味噌が。
格闘すること7~8分。
・・・・馴染んだ。
はひぃ~。
良く考えたら、柔らかくなるまで放置しとけば良かった。
さあ、混ぜ合わせましょう。
ボールで、マアジと酢味噌を合わせます。
そして、白ごまを加える。
なぜ?そりゃあその辺に転がっていたからじゃ。
その後、ネギを加える。
で、盛り付け。
さて、頂きましょうか?
もんぐもんぐ・・・・もんぐ・・
ん、んまいね。
こざっぱりした味わいです。
ちなみに、120円のマアジの半身を使用。
原材料60円+αじゃ。
レシピブログに参加しました!
ありきたりかい?
刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!
←クリックしてみなっせ!
皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!
本を買うならアマゾン。
中古本(マーケットプレイス)もあり、中には1円~なども。
本屋で買う前に必ずチェックだ!!
検索欄にキーワード入れてGO!
リンクシェアのアフィリエイトなら報酬1円から振込み!そして、振込み手数料も取られません! リスク無しどす!
コメントを残す