10月中旬の高知県産アオヤガラの塩焼き

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は「アオヤガラ」です。
アオヤガラはトゲウオ目ヤガラ科ヤガラ属の魚。

アカヤガラと比較され、マズイと言われる・・・らしい。
個人的には店頭で見かけたことは無い。

今回は家の前の海でキビナゴをエサに釣った獲物です。
決して、アオヤガラを狙っていた訳ではござりません。

そりゃそうか?

何やら細長い魚が掛かったと思ったんです。
いやあ、ヤガラって独特のフォルムですな。

上下に押しつぶしたような肉付き。
何に特化したのか分からない口先。

オモロイ。

過去のアカヤガラは塩焼きで喰えば良かったと後悔したな。
おーし、今回は無論塩焼きじゃ!

何?最近塩焼きが多いじゃと?
だから何よ?

しかしまあ、このアオヤガラ、撮影しにくいな。
ま、ヤガラ全般なんでしょうが。

はい、顔?

 

はい、背中。

はい、お腹。

もういいかい?
で、頭を落とし、内臓を取り、切り分け。

あとは、塩振って焼くっ!!
でけた・・・地味じゃな。

で、ではさっそく頂きますか?
もんぐもんぐ・・・・ん?

やや硬めの肉質、前面に出るような旨みは無いな。
脂っ気がなく、ややパサった感じ。

ただ、絶対的にマズイ訳では無い。
そんな味わいだね。

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です