”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!
今日の食材は 「カサゴ」です。
カサゴはスズキ目メバル科カサゴ属の魚。
またかい?
そう、またです。
何か?何か悪いんですかい?
さて、今回は塩焼きです。
なに?シンプルすぎる?
いいじゃないですか。
では早速。
カサゴはウロコを落とし、エラと内臓をツボ抜きします。
その後、体側に包丁を入れておきます。
魚は焼くと皮が縮みます。
手を加えないと、周辺から皮が引きちぎれたりします。
それを防ぐために包丁を入れておきます。
塩を振り、しばらく寝かせます。
おおよそ30分程度でしょうか?
改めて軽く塩を振り、焼いていきます。
さあ、焼きあがりましたよ。
なに?盛りつけに色気がない?
いいじゃん別に。
味は変わらん。
ま、こぎれいに越したことはアリマセンがね。
見た目も大切ちゃあ大切。
お店でこの状態で出てきたら怒りますわな。
しかし、ここは一般家庭なので許してくだせえ。
さて、それではいっただっきもあぁ~すぅ。
もんぐもんぐ・・・もんぐ。
・・・・・んまいっ!
皮目は香ばしく、身肉はしっとりと。
また、しっかりとした味わい。
塩焼きにすると意外に美味しいお魚たち。
それは、カサゴ、アイナメ、マコガレイ。
なぜか?あまり焼き魚としての認識の薄い魚たち。
まあ、美味しいといっても個人的見解ですが。
もちろん、季節によって味わいは変化します。
お試しあれ。
ウキッ!
刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
コメントを残す