“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!
今日の食材は 「アカメ」です。
アカメはスズキ目アカメ科アカメ属の魚。
アカメフグではありません。
アカメです。

久しぶりに釣れましたので、キープしました。
今回は薄造りにします。
アカメは現地で下処理を行い、クール宅急便で自宅に発送したものです。
釣獲から丸2日経過しています。
個人的な経験からは、アカメは少し寝かせた方が旨みが出る気がしますね。
〆た直後~数時間程度では味気があまりない。
生食の場合。
さあ、今回はどんなんかいな?
サク状のアカメを薄く切っていきます。

でけた・・・

何?切っただけじゃないか?
そうですよ。
切るだけ。
下処理の方法などは過去記事を参照ください。
ああぁ・・いい感じの身です。
さっそく頂きましょう!

もんぐもんぐ・・・んまい!
このシソをクリクリ巻いて食べたのがまた・・・
コメントを残す