晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身

晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (19).jpg 晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (2).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「ヒラスズキ」です。
ヒラスズキはスズキ目スズキ科のお魚。
やあ、ヒラスズキは久しぶりの登場か?
夏場はアカメを狙いに行くからね。
なかなか両方は狙えませぬ。
今回は松田川の河口で釣獲したモノです。
季節は晩秋、11月中旬のお話。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (1).jpg
恐らく年中釣れるであろうこの場所。
個人的には晩秋の実績が一番高い。
しかし、この日は手こずっていた。
通常、下げ潮の潮どまり前のわずかに流れが緩む瞬間に喰ってくる。
で、このタイミングを通過するとあまり釣れない。
メリハリのある釣りが展開できるんですな。
でもね、やっぱり釣果が欲しいってもん。
この日は上げ潮になってもしつこくルアーを投げていた。
いつもは橋の下流を釣りますが、上げ潮に伴い上流側へ移動。
しつこくキャスト。
もう時刻は4:00を回ってるがね。
眠いぞ。
そして、流していたルアーに捕食音と共にHIT!
おっと、やったそなもし。
そして、無事にキャッチ。
体高もあり、肉付きも良い。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (2).jpg
こりゃ、んまそう。
さあ、帰ろう。
で、夕方に調理開始。
晩御飯はヒラスズキの刺身だぁ。
んごっ!
まずはウロコを落とそう。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (3).jpg 晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (4).jpg
そして、頭を落とし内臓を抜きます。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (5).jpg
おや?
胃袋に何か入ってるぞ。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (6).jpg
中身を取り出す。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (7).jpg
何かな?これは?
ボラか?
内臓脂肪もたっぷりだね。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (8).jpg
おいらと一緒 ♪
なんじゃと?
すでに、卵巣が発達し始めてます。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (9).jpg
内臓を取り除いたら、キレイに洗いましょう。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (10).jpg
その後、3枚におろしていきます。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (11).jpg 晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (12).jpg
ほい。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (13).jpg
腹骨をすき取り・・・・・
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (14).jpg
皮を引きます。
キレイな身肉ですねぇ。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (15).jpg
この身肉のエッジ部分には、ヒラメ同様にエンガワ?があります。
鰭のつけ根の部分ですね。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (16).jpg
それだけ取ってみる。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (17).jpg
その場で醤油をかけて喰らうなり。
もぐもぐ・・・・・
んまいっ!
これは、捌いてるおいらの特権じゃ。
むっふっふぅ~
さて、体側の骨を取り除きサク取り完了。
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (18).jpg
後は切り付けあるのみ。
えっさ、ほいさっ。
さあ、完成です!
晩秋の脂の乗ったヒラスズキの刺身 (19).jpg
おいらの住んでる周辺の住民は”スズキなんか喰わん”そうな。
”あんなもん”扱いです。
不思議だね。
なんか妙な所でへんちくりんなこだわりがある。
理解不能ではあるが、おいらの知った事ではないのら。
ほっとけ。
さて、さっそく頂きましょう!
もんぐもんぐ・・・・もんぐ・・・・
んまいっ!
淡く脂も感じなかなかおいちい ♡
これからもドンドン食していきましょう~
何?そんなに釣れやしない?
そんな事ないもん。
ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です