関東のスーパーで売っていたおきゅうと

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「おきゅうと」です。

知っていますか?おきゅうと。
福岡県ではポピュラーな?食いもんでした。

九州方面では、よく食べられている・・・と思う。
何を隠そう、おいらは九州は博多の生まれなのだ。

しかし、まさか関東でおきゅうとを見るとは・・・
ちなみに、山口県産なり。

表示上の原材料は”天草””醸造酢”????
なんか違うような?

たしか、”エゴノリ”を使うと記憶しているが・・
製法が違うのだろうか?

このおきゅうと、色の付いたところてんのようなもんなのですが、舌ざわりはわずかにざらつき切れやすい。
淡く海藻が香る。

一般的には酢味噌か削り節をふりかけ醤油で頂く。

場合によっては、薬味的なものを加えるべし。
今回は削り節をふりかけ醤油で頂くことにする。

それでは、早速いただきましょう!
もんぐもんぐ・・・・

ん~・・懐かしい味がします。
ぶっちゃけ それ程旨いものではない。

しかし、九州では薄っぺらいやつがくるりと巻かれて売られていたんだけどなぁ。
なんだかブロックでは切りづらいね。

喰ったことがない人にとっては独特の風味が新鮮に感じられるくらいかな?
素朴な味わいです。

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です