喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「塩うに」です。
ま、言ってもアルコール添加の塩うにでござります。
食品スーパー見てると、同じように見える別物が存在します。
この塩うにっぽいやつ。
うにの含有率は表示で確認することが出来ます。
デンプン等を付加し、50%程度の含有率のものあります。
ま、だから悪いってもんじゃないのですが表示はきちんと確認し納得の上で購入しましょう。
今回使用する塩うには含有率95%のものです。
原材料名は、塩うに、エチルアルコール、砂糖、調味料(アミノ酸)。
さて、思いつくがままに調理します。
塩うにをお椀に入れ・・・・
マヨネーズを加え・・・・
よく混ぜ・・・・
フランスパンに塗り・・・・
オーブントースターで焼く・・・
以上。
何?シンプルすぎるじゃと?
やかましい!
やんや言うな!
ウキッ!
それでは早速頂きましょう。
もんぐもんぐ・・・
はれ?意外とんまいんじゃあないかい?
いけるど。
コクのある感じとでも言いましょうか。
香ばしく焼くことによる風味もある。
強いて言えば、やや塩分が濃いね。
もう少し薄く塗った方がいいね。
レシピブログに参加しました!
ありきたりかい?
刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!
←クリックしてみなっせ!
皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!
本を買うならアマゾン。
中古本(マーケットプレイス)もあり、中には1円~なども。
本屋で買う前に必ずチェックだ!!
その他の商品も充実!
検索欄にキーワード入れてGO!
日本最大級のショッピングモール楽天。
安心してお買いもの出来ます。
リンクシェアのアフィリエイトなら報酬1円から振込み!そして、振込み手数料も取られません! リスク無しどす!
コメントを残す