ゴマサバの水煮

ゴマサバの水煮 (10).jpg ゴマサバの水煮 (1).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「ゴマサバ」です。
ゴマサバはスズキ目サバ科サバ属のお魚。
ちょいと前にもらったゴマサバを冷凍しておいたんだ。
さあ、今こそ蘇るのじゃ。
解凍!
ゴマサバの水煮 (11).jpg
ホント、ここではお魚をよく頂く。
ありがたいなぁ。
今回は、このゴマサバを水煮にします。
最も、真水ではなく塩水なんですが。
何と言っても、簡単なのがいい。
だって、塩水で煮るだけなんですもの。
意外に?美味しいのに気付いてから、色んな魚で実行したな。
今回の、ゴマサバもサバの水煮缶があるくらいだから旨かろう?
そんなこと無い?
まずは、下ごしらえしましょう。
無事に解凍できました。
ゴマサバの水煮 (1).jpg ゴマサバの水煮 (2).jpg
基本、良い状態のものを冷凍してますから、解凍してもそんなに悪い状態ではない。
もらった時に喰っちまうのが一番なんですが、時折、洪水のように魚がなだれ込んでくる事があるんですな。
Aさんからもらって、Bさんからもらって、自分も魚釣れて・・・・・
こんなに一度には喰えない・・・・
躊躇して、冷蔵庫に寝かすと、時に傷めてしまう事がある。
こんな時は、迷わず冷凍さ。
生食可能な魚を優先して喰らい、加熱調理分を冷凍。
冷凍しても、極力早めに喰う事を心がけよう。
さあ、まずはウロコの状態を確認しよう。
ウロコがついていたら、とりのぞきます。
多くはとれちゃってます。
で、頭を落とします。
ゴマサバの水煮 (3).jpg
サバは血っ気の多い魚です。
ガキの頃、注射器?でサバの頭から血を抜いてみた事があります。
注射器って言っても、昔の昆虫採集セット(標本作成キット)に付いていたヤツ。
死んだ魚に注射器で吸いとった所で大した・・・・・
おろ?抜ける抜ける・・・結構液体状態で注射器内に溜まった。
その時のサバの状態を記憶してませんが。
血っ気の多い魚だと思ったもんです。
で、内臓を取り除きます。
中には、精巣が入っていました。
ゴマサバの水煮 (4).jpg ゴマサバの水煮 (5).jpg
産卵期なんでしょうね。
ちなみに、5月初旬のお話。
だから、高知県は大月町周辺では5月前後が産卵期?
その後、よく血っ気を荒い流し、ぶつ切り。
ゴマサバの水煮 (6).jpg
そして、塩水を張った圧力鍋に投入し、加熱。
ゴマサバの水煮 (7).jpg
浮いてくるアクを取り除きます。
ゴマサバの水煮 (8).jpg
アクが浮かなくなったら、フタをして加圧。
加圧時間は20分くらいだったか?
ゴマサバの水煮 (9).jpg
さて、器に盛り付けて・・・・・
完成じゃ。
ゴマサバの水煮 (10).jpg
しょうが?
何それ?
生臭い?
なんで?
クセがありますから?
どこに?
粗悪な素材で無ければ問題無いと思うんだけどなぁ。
昔から、しょうが臭い魚の料理がキライだった。
ショウガを使う事によって、より風味豊かになる調理ならいい。
しかし、臭いを消す為にショウガを入れましょう的な料理はキライ。
もう、ショウガ臭くて仕方ない。
へ?何?おいらの好みは聞いてない?
いいんだ、いいんだ、ふんっ!
さ、それでは頂きましょう。
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・
ん、んまいね。
素朴だ、そして骨は砕ける。
基本、ノンオイリーな魚なんですが、やや塩分を高めにすると十分にご飯のおかずにもなります。
ツナ缶同様にマヨネーズとも合う。
こりゃあ、色々使えるぞ。
やってみるべし。
ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です