12月に大月町で釣獲したオオモンハタの干物

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「オオモンハタ」です。
オオモンハタはスズキ目ハタ科アカハタ属の魚。

ここ高知県は大月町ではオオモンハタがよく釣れる。
良く釣れると言っても、バケツ一杯釣れるわけではござらんっ!

釣れる事が珍しい事では無いって程度か?
でもね、でもね、ほぼ年中釣れるのだ。

ふんっ!

さあ、今回も近所の岸壁でメタルジグを投げてたら釣れた。

すごいべ?

さすがに、岸からではそんなに大きなサイズは釣れない。
30cm以下が圧倒的に多いね。

さて、釣れたからには喰わねばなるまい?

何?逃がせ?
ヤダヤダヤダヤダ~~~~~~ヤダっ!

喰うのっ!
絶対喰うのっ!

と、言う事でキープだ。
んごっ!

まな板の上のオオモンハタくんです。

死後硬直真っ只中だね。
ホントは死後硬直前の状態のモノを生食したい。

でもね、今回は”ひもの”だからね。
何?聞いてない?

だって、タイトルに書いてるじゃないか?
もっ、もっ、もしかして漢字が読めないのか?

ご、ごめんね。
全部ひらがなで書けば良かったか?

配慮が足りなくってごめんなちゃぅぃ~~~~~~~~~~
あへっ。

なんちゃってね。
ココは大人が来るサイトなのら。

漢字の読めないおこちゃまは公園で遊んでらっしゃい♡

うっふん♪

と、言う事で今回はオオモンハタを干物にします。

まずはウロコを落としましょう。
細かなウロコなので、金タワシを使うと処理が速いよ。

で、エラと内臓を除きます。
今回はツボ抜き。

いつものように、ラジペンを使用。
さて、開きましょうかね。

頭を割ってから、本体を開くか・・・・・
本体を開いてから、頭を割るか・・・・・

それは自由だ。
そう、自由なのだ~

へ?おまいはどうしたのかって?
いや、その・・・・・

憶えていないでち。
ごっごめんなちゃぅぃ~~~~~~~~~~

ちゃんと謝ったんだから、許してあげなさいっ!
ふんっ!

食べやすいように、背鰭を外してみよう。

はい、こんな感じ。

さあ、塩を振りましょう~
塩水に浸すってのが主流でしょうね。

でもね、今回は特別な理由があるの・・・・

それはね・・・

それはね・・・

それはね・・・

それはね・・・

めんどくさかったから・・・・・

なんてふざけた理由なの!
別にふざけてないもんっ。

めんどくさかったんだもんっ!

これが正直な答えじゃ。

ガキの頃、面白くもない本読まされて感想文を書けとか無かったか?

面白くなかったから、正直に「面白くなかった」って書いたら怒られる理不尽。

「素直になりなさい」とか言いながら、素直に「面白くなかった」と書くと説教?される。

おかしくないか?

面白くも、興味もわかない本を読み切る事は人生の無駄遣いとは思いませんか?

社会人でそんな事してるヤツはおらんべ?
居るとしたら、相当な無〇だ。

そんなヒマがあるなら、新たな本を手に取るべきだろう。

なぁ~にが感想文だ。
大人が望む文を書けって企画だろ?

さあ、戯言を言ってる間におおよぞ2時間経過だよん。
少しばかりウェッティな状態だね。

表面の塩を軽く流し、水気を除きましょう。

後は、網にでも乗せて冷蔵庫で放置だ。
別に外に干しても構わない。

天候状況によって、出し入れができる人はね。
さて、出来上がったものがコチラに・・・・

おおよそ1日経過。

でもね、喰ったのは3日後。
軽く焼いてみたぞ。

それでは早速・・・・・
いっただっきもぁ~す!

もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・
おいちい♡

小型がゆえに、脂はのっていない。
身質はとても締まっており、歯ごたえのある繊維質だ。

激うまだとは言わない。

脂ギッシュなやーらかい一夜干しばかり喰ってる人間には喰うのがめんどくさいかもしんない。

でもね、魚を喰い慣れた者には干物としては十分においちい。

そういう事さ。

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です