“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!
今日の食材は 「スズキ」です。
スズキはスズキ目スズキ科スズキ属の魚。
やはり皮も食しましょう。
簡単だしね。
いつもやってるから、内容は過去の内容と大した変りはござりませぬ。
引いたスズキの皮を湯引きします。
10~20秒くらいでしょうか?
その後、冷水にさらします。
そして、食べやすい大きさに刻む。
あとは好みで調味。
今回は、刻みネギを加え・・・・・
2杯酢とスダチのしぼり汁で和えました。
はい、器に盛れば完成です。
なんとあっけない。
さて、それでは早速・・・
いっただっきもあぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
んまい!
日本酒のあてにピッタリ。
スダチのさわやかな酸味が心地よいですな。
そして、ゆで加減によりコリコリした食感・・・・
やぁ~らかいモン大好きな昨今の日本人には理解できないかも・・
んなこと無いか?
材料があればこんなシンプルなもんで楽しめるのだ。
問題は材料の調達なんだな。
マグロのサク、切り身、出来あい刺身盛り合わせ、塩干もの。
どこへ行っても、ほぼこんなもん。
関東の話ね。
養殖もんは西の方から取り寄せしかないようだし。
たまに見かけるマダイは〆られてないし。
近海の魚はアジ、サバ、イワシ、サンマはあったが、シーズンが終われば寂しいもんだ。
まあ、青魚が並んでいただけマシ?
結構安く楽しめたしね。
今時期が鮮魚氷河期なのかもしれない。
さて、これからどんな魚が店頭に並ぶのでしょうね。
楽しみです。
関東の底力を見せてくれい。
んごっ!
コメントを残す