オアカムロの造り

オアカムロの造り (1).JPG オアカムロの造り (2).JPG
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「オアカムロ」です。
オアカムロはスズキ目アジ科ムロアジ属の魚。
5月の高知県大月町の道の駅で発見。
ほう、オアカムロではないか?
サイズは35~36cmってとこか。
そのお値段、200円。
オアカムロの造り (3).JPG
安いと取る?高いと取る?
分からんな。
イ○ンやイトー△ーカ☆ー等の鮮魚売り場に並ぶ魚とは少なくとも1日分は鮮度が違う。
ココでは当たり前の鮮度だが・・・
ま、とりあえず購入するだ。
オアカムロは2010年6月以来だ。
当時は千葉県に住んでたねぇ。
さあ、今回は形態観察しましょうかね?
いや?どうしてもいや?
じゃあ・・・さっそく行きましょう。
むっふっふ。
まずは口元。
口の上側と下側は同じくらいの出っ張りですな。
オアカムロの造り (4).JPG
そして、目が特徴的だね。
なんか深海に住む魚のような?
オアカムロの造り (5).JPG
きっと夜行性か、やや深い海域に生息しているんでしょうな。
はい、第一背鰭。
オアカムロの造り (6).JPG
はい、第二背鰭。
オアカムロの造り (7).JPG
はい、尾鰭。
オアカムロの造り (8).jpg
はい、尻鰭。
オアカムロの造り (9).jpg
はい、腹鰭。
オアカムロの造り (10).jpg
はい、胸鰭。
オアカムロの造り (11).jpg
はい、ついでに、ゼンゴの様子。
オアカムロの造り (12).jpg
どう?楽しい?
さあ、それでは、捌いて行きましょうかね。
まずは、ゼンゴをそぎ落としましょう!
で、全体のウロコも落とします。
オアカムロの造り (14).jpg オアカムロの造り (15).jpg
頭を落とし、内臓を取り出します。
おう、なんかよくまとまってるな。
オアカムロの造り (16).jpg オアカムロの造り (17).jpg
お腹の中はよく洗おう。
オアカムロの造り (18).jpg オアカムロの造り (19).jpg
その後、3枚におろします。
オアカムロの造り (20).jpg オアカムロの造り (21).jpg
腹骨をすき取りますよ。
オアカムロの造り (22).jpg
そして、今回は体側の骨は骨抜きで抜きました。
オアカムロの造り (23).jpg
この骨が抜ける魚は抜いたほうが、食べる肉量が多いですもんね。
そして、剥きます。
手でむけます。
オアカムロの造り (24).jpg
ほれほれ・・・・・
さあ、むけました。
ボクチン大人の仲間入り・・・ウキっ!
オアカムロの造り (25).jpg
そして、キッチンペーパー等で、水気を取ります。
オアカムロの造り (26).jpg オアカムロの造り (27).jpg
後は切るのみ。
適当に切り付け。
うんむ、完成じゃ。
オアカムロの造り (1).JPG
皮目と身肉の間に白い脂肪の層が見えますな。
脂が乗っている?
で、ではさっそく・・・・・
いっただっきもあぁ~すぅ。
もんぐもんぐ・・・・・
あっさりしている。
脂が乗っちゃあいるが、何かそのコクを感じないと言おうか?
クセが無いと言おうか?
マズい魚では無いのだが。
あっさりしている。
むむむむ・・・・表現って難しい。
んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です