6月後半のボラの刺身ほか

6月後半のボラの刺身ほか (24).jpg 6月後半のボラの刺身ほか (1).jpg
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「ボラ」です。
ボラはボラ目ボラ科の魚。
さあ、今日はボラです。
今日もとも言う?
なんだ、またボラかよ。
そうさ、おいらはボラばっかり喰ってると言っても過言ではない。
だって、比較的簡単?に釣獲できて、この周辺の海には着臭要因が無いんだから。肉量も多いし、根本的にんまい魚だし。
汚濁エリアに群れるボラとは違うのよん。
季節は巡り今回は6月後半のお話。
もうすぐ初夏?もう初夏?
近所の岸壁でボラを釣獲。
3本もあるぞ。
6月後半のボラの刺身ほか (1).jpg
型もソコソコだ。
もう夜中なんで、処理は翌日だ。
さて、翌日・・・
とりあえず、一番大きいヤツから行きますか?
まずはウロコを落とそう。
6月後半のボラの刺身ほか (2).jpg
そして頭を落とし、内臓をめでる・・・・
少し海苔っぽい香りがします。
6月後半のボラの刺身ほか (3).jpg
植物食が強いのでしょうかね。
河口なんかでは、岩に付いてる藻か何かを喰ってるような行動をよく目にします。
海底でギラギラ反射してたりする。
ところで、ネットでボラを検索すると色んな記述を目にしますな。
○○○知恵袋なんか見てると、いい加減な回答が多い。
小骨が多い?はあ?
メナダの画像使ってるヤツしるし。
色々書きたいけど、思い切り誹謗中傷してしまうのでやめておこう。
何?だったら横道にそれるな?
おっしゃる通りですな。
先へ進もう。
おいらは素直でエエ子や~
で、内臓を取り除き、キレイに洗います。
6月後半のボラの刺身ほか (4).jpg 6月後半のボラの刺身ほか (5).jpg
さり気に少し脂が乗ってるような?
夏場だって、脂を持つ個体がいるのだ。
へぇ~
6月後半のボラの刺身ほか (6).jpg
ギトギトって訳には行きませんがね。
ふぅ~・・サッパリしました。
6月後半のボラの刺身ほか (7).jpg
さあ、3枚におろしていきましょう。
6月後半のボラの刺身ほか (8).jpg 6月後半のボラの刺身ほか (9).jpg
腹骨をすき取り・・・・
6月後半のボラの刺身ほか (10).jpg
体側の骨を抜き、皮を引きます。
6月後半のボラの刺身ほか (11).jpg
独特の血合いの模様ですな。
時折、タイの代わりになるとかの記述を目にしますね。
しかし、おいらは目隠しされたって違いは分かるが?
きっと、おいらでなくても違いは分かると思うぞ。
タイとボラを喰った事が無い人に対して「これがタイです」って言って喰わせればその限りではない。
もしかしたら、ボラも美味しい魚なんだよって伝えたかったのかもしれない。
その為にタイを引き合いに出した・・・・
そんな所か?
さて、キッチンペーパーにくるんで夕食まで保存だ。
6月後半のボラの刺身ほか (12).jpg
で、まだ2本あるのじゃ。
むっふっふ。
6月後半のボラの刺身ほか (13).jpg
こやつらも処理しておこう。
ウロコを落とし・・・
6月後半のボラの刺身ほか (14).jpg
頭を落とし・・・・
6月後半のボラの刺身ほか (15).jpg
内臓を抜き、よく洗います。
6月後半のボラの刺身ほか (16).jpg
3枚におろし・・・
6月後半のボラの刺身ほか (17).jpg
腹骨をすき、体側の骨を抜き・・・
6月後半のボラの刺身ほか (18).jpg
皮を引きます。
やあ、たくさんありますな。
6月後半のボラの刺身ほか (19).jpg
コイツに強塩を施します。
後は・・・・後日記す事にしよう。
6月後半のボラの刺身ほか (20).jpg 6月後半のボラの刺身ほか (21).jpg
さあ、夕食の時間だ。
サク取りから約4時間ってところ。
6月後半のボラの刺身ほか (23).jpg
くるんでいたキッチンペーパーに血合いの色が少し移っています。
さあ、切り付けだ。
よいしょ、よいしょ・・・・・
完成しました!
6月後半のボラの刺身ほか (24).jpg
それでは早速・・・・・
いっただっきもぁ~す!
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
んまいっ!
初夏でも問題なし。
だいたい、ボラが不味いって言ってるやからは捕獲エリアが汚濁海域か河川がらみだからなんだよ。
夏場であっても、その海域に着臭要因さえなければ身肉に妙な臭いはございませぬ。
ボラの身肉の着臭はボラ自身の問題ではなく、その環境の問題だ。
着臭要因の無い環境を探してみては?
ウキッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です