サバのへしこ

“喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!

今日の食材は 「サバのへしこ」です。

食べ物には、その食材の産地と加工地が異なる場合がある。

からし明太子なんかはいい例ですね。

タラコっていったら北方系ですよね?

でも加工地として名高いのは福岡県は博多。

牛タンも有名なのは仙台ですが、使用している牛タン自体は以前はアメリカ産、最近では恐らくオーストラリア産。

加工技術や文化はあっても材料は他から調達。

そんなんもアリです。

”へしこ”は若狭地方の伝統料理です。

見た感じ、喰った感じ保存食ですな。

今回はサバのへしこですが、使用サバはノルウェー産です。

国産のマサバやゴマサバではなく、タイセイヨウサバ。

脂が乗っていて旨いんです。

ヘタな国産のサバなんぞより脂が乗っています。

塩サバなんかも同様ですね。

おおよそ鮮度を求めない加工品の場合、”タイセイヨウサバ”の方が旨かったりする。

さて、このへしこという食品。

簡単に言うと、魚の糠漬けです。

材料を見ると、鯖(ノルウェー産) 食塩 米糠 唐辛子 以上。

なんとシンプルな。

ものによっては、”アミノ酸等”の表示にて化学調味料を使用しています。

しかし、保存料など入っておりませぬ。

優秀ですな。

まあ、いってもその分塩辛いっす。

食べ方は、洗ってそのままスライスして喰うも良し。

あぶって喰うも良しです。

ちなみに、骨は硬いまんまです。

フナ寿司のように柔らかくなる訳ではありません。

そ、それでは早速・・・・

いっただっきもぁ~す!

もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・・

おいちい。

何と言おうか、ごはんのおかずに合うと言おうか?

干物的なようで、干物なく・・・

独特と言えば独特な風味だが・・・

どこかで喰った事のある味。

だが、それが何だか思い出せない。

何だったかなぁ~?

誰か知ってるかい?

んごっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です