”喰っちゃあいかんのか?” へようこそ!
今日の食材は 「オアカムロ」です。
オアカムロはスズキ目アジ科ムロアジ属の魚。
オアカムロはやや外洋を好むアジです。
内湾には生息していません。
漁獲量はそんなに多くはないらしい。
今回購入したものは1匹128円。
目は白く、抜群の鮮度ではないことは見た目で分かる。
生食が可能かどうか?
ここがポイント。
一応、刺身用の表示はある。
その従業員のレベルにもよるでしょうが。
さて、このオアカムロ。
名前のように尾が赤い。
それが特徴。
高知でも見かけましたが、購入するのは今回が初めて。
ああ・・・・初体験・・・・
恥ずかぴ~
んごっ!
旨いのかな?
さあ、下ごしらえだ。
ウロコを落として、頭を落とす。
腹を開いて内臓を出し、良く洗う。
内臓回りは一応傷んではいない。
3枚におろし・・・
腹骨をそぎ落とします。
そして、皮をはぐ。
そう、剥ぐんです、メリメリと。
皮と身の間に脂がのっているようですな。
今回は体側の骨は骨抜きで抜きましたよ。
そして、切りつけ。
なかなか肉厚な感じです。
皿に盛り、ワサビを添えたら完成。
それではさっそく・・・・
いっただっきもぁ~す!
もんぐもんぐ・・もんぐ・・・
うんむ、脂がのっている。
が、あっさりしている。
味わいは薄いが、脂がある。
脂の味わいも淡いって感じですかね。
ネギだのシソだの刻んで和えた方が旨いかも。
ウキッ!
コメントを残す